行動計画

2011年4月21日
update 2022年11月28日

株式会社帝国データバンク行動計画

1. 社員がその能力を十分に発揮できるような雇用環境の整備を行うと共に、地域に貢献する企業となるため、次世代育成支援について次のように行動計画を策定いたします。

(1)計画期間
 令和3年5月1日〜令和8年4月30日

(2)内容
【目標】
 子どもを育てる労働者が利用できる次のいずれか一つ以上の措置の周知・実施
 ・三歳以上の子を養育する労働者に対する所定外労働の制限
 ・三歳以上の子を養育する労働者に対する短時間勤務制度

<方法>
 社内グループウエアにて制度を全社従業員に周知します。



2. 仕事と家庭のより一層の両立を図り、女性の外勤職への参加を高めるため、女性活躍推進について次のように行動計画を策定いたします。

(1)計画期間
 令和4年4月1日〜令和9年3月31日(5ヵ年計画)

(2)内容
【目標】
 ・女性の外勤職を20名以上増やす
 ・有給休暇取得率を60%にする

<実施時期・取組内容>

令和4年4月〜 ・検討チームの設置(支援のあり方、制度作りの検討)
令和4年10月〜 ・課題の洗い出し、方針の決定
令和4年10月〜
令和9年3月
・女性20名以上を外勤職に配属(採用および配置転換)

株式会社帝国データバンク女性の活躍に関する情報公表

女性の活躍に関する情報を、次のように公表いたします。

1. 女性労働者に対する職業生活に関する機会の提供
 ・採用した労働者に占める女性労働者の割合(2022年10月1日〜2023年9月30日)
  38.5%(区分別/正社員:15.3%、シニア社員:11.5%、契約社員:60.0%、雇用パートナー:73.2%)

 ・男女の賃金の差異(2022年10月1日〜2023年9月30日)
  40.8%(区分別/正社員:64.3%、シニア社員:79.5%、契約社員:98.3%、雇用パートナー:89.6%)

2. 職業生活と家庭生活との両立
 ・有給休暇取得率(2022年9月19日〜2023年9月18日)
  59.2%(正社員)


採用募集サイトへ

お問い合わせ先

株式会社帝国データバンク 人事部人事課
TEL:03-5775-3191(直通) FAX:03-5775-3195

このページに関心がある方におすすめの商品・サービス

商品・サービス